Shoさんがガッチリと書いていらっしゃいます。
界隈のM&Aを牽引する取引所、トレーダーのデータ転売、BalancerのAUM$100m突破。クリプト訪ねて三千里:第457 話 Strike Network
Celsiusの裏側とBalancerのBlacklist化、AugerVer2.0の苦戦。クリプト訪ねて三千里:第493 話 Connext
BalancerがNEARに、FATFのトラベルルールが具体化。クリプト訪ねて三千里:第578話 DeFi Blocks
Balancer(バランサー)の特徴は、多重資産でのイールドファーミングです。インパーマネントロスが発生しにくいです。ペアでの流動性提供ではなく、ペアを分解しての流動性提供となります。ETH/DAI、BAL/USDC、CRV/DAI、BAT/ETHでの流動性提供の場合であれば、ETH、DAI、BAL、BAT、USDCでのロックとなり、この単通貨を基準に複数通貨への担保とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。