グレイスケールBTC のNAV(純資産価額)に対するディスカウント/プレミアム
NAV(純資産価額)に対するディスカウント/プレミアムは、ETF(クローズドエンドファンド)がNAV(純資産価額)よりも高くまたは低く取引されている金額を計算するパーセンテージです。
この指標は、証券がその真の価値からどれだけ離れて取引されているかを追跡するための貴重な指標となります。特にETF(クローズドエンドファンド)の場合、当初の募集の後に追加の証券を発行しないため、この指標は重要となります。そのため、価格がETF(クローズドエンドファンド)保有資産の真の純資産価値から離れてしまうことがあります。
計算式
基準価額に対するディスカウント/プレミアム=(価格/純資産額)-1
ディスカウントであれば、需給が緩み価格が下落傾向にあることを意味します。逆に、プレミアムであれば需給が引き締まり価格が上昇傾向にあるといえます。米グレイスケール・インベストメンツは機関投資家向けの暗号資産(仮想通貨)投資ファンドを運営しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。