Ethereum Killer(EK)と呼ばれるAlgolandやHashgraphの展望を説明したplaceholderのChris Burniskeの記事。要約するに、EKは過大評価されていると。Algolandに至ってはすでに1000億円のバリュエーションがつけられており、WeWorkもびっくりな(まだWeWorkは実際にサービスを展開している)価格算定がされています。また、仮に技術的に優れていたとしてもクリプトの価値は必ずしも技術的優位性に影響されません。

Loopring:https://loopring.org/#/
New DEX protocol
LoopringはDEX向けのプロトコルを提供しています。
zkRollup というEthereumのVitalikが提案したオフチェーンのソリューションを採用。これによって膨大なトランザクションを早く、従来のDEXよりも低コストで運営できるようになるとのことです。
先日、11月20日にSECBIT LabがLoopringのコードの監査を終えたことを発表し、最新版のv3.0でMainnetのローンチに向けて動いています。
【Loopring】
・出資ラウンド(2019/11現在): –
・資金調達額:-
・ポジションや提携について
もしご関心ある方いらっしゃいましたら、お気軽に下記のお問い合わせからご連絡を!
Latest posts by Sho (see all)
- クリプト訪ねて三千里【執筆者変更のお知らせ】 - 11月 16, 2020
- Satoshi時代のウォレットに動きが、そしてParadigmの出資ポートフォリオ。クリプト訪ねて三千里:第595話 Tokenlog - 11月 15, 2020
- Credが破産申請とFigure Technoligiesがバンクチャーターを申請。クリプト訪ねて三千里:第594話 UNION - 11月 14, 2020