MakerDAO(メーカーダオ)は、ETHやBAT(Basic Attention Token)を担保に、ステーブルコインであるDaiを借りることができるサービスです。DeFi分野における古参と言えます。「昔のDAIはSAIだった。」という文を理解できる人は間違いなく少数派です。
答えはこちら→ MakerDAOの「SAI」と「DAI」の違いとは?
Aave(アーベ)は以前に書いたことがありますね。レンディングが得意です。
https://blockrabbit.s11dkoba.mixh.jp/crypto-3000_659_aave_aavegotchi/
Compound(コンパウンド)
これも貸し借りサービスですが、よい説明記事がありましたので紹介します。bitFlyerの金光さんが書いた記事ですね。流動性マイニング(イールドファーミング)でブレイクしたのがこのCompound(コンパウンド)です。
DeFi(分散型金融)とCompound=無人仮想通貨貸借プラットフォーム
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。