暗号資産に係るようになって受けた詐欺の数々。基本的に面白がって深入りはしないですし、結構慎重にやっていますので表面的な詐欺の被害で済んでいます。
このような手口を公開することで、皆さん気を付けると同時に拡散もしていきましょう。
①ブックマーク詐欺
https://blockrabbit.s11dkoba.mixh.jp/crypt-trade-how-to-avoid-risk/#index4
②トレーダー詐欺
「俺は結構なリターンを稼ぐし戦略を教えてやる」と詐欺師からダイレクトメッセージが届く。
自分もまあまあすごいんだがと思いつつ、腕を磨くというモチベーションがあり、かつ謙虚な姿勢があるせいか、色々と話を聞く。
テクニックを教えてもらうことになり、無名の取引所で口座開設を促された後、これって取引所に預けた分の信用リスクが高いよなーとデューデリジェンスしたら、詐欺取引所と判明。即ブロック。
③テレグラム、サポート詐欺
グループそのものが詐欺(58万人)これに気付かずサポートの人のテレグラムIDが掲載されていたので自分からコンタクトを取る。途中でセキュリティソフト導入を促されたことでおかしいと気づきブロック。
④マーケティング詐欺
YouTubeのコラボ、有名人を装って連絡をしてくる。月額2000ドルという話をしたが、交渉していくにつれて、それではキックオフミーティングをしようと持ち掛けたが、
そのキックオフミーティングでも支払いの要求50:50の先払い、後払いの話をしてきた。キックオフミーティングで金をとるなんて聞いたことがないし、そもそもそういう考えのやつと
取引したくないなと思うと同時にこれは詐欺と判明。即ブロック
⑤自分も被害者面詐欺
本物がなりすましテクを逆利用。これは大変悪い詐欺で、私独自の妄想で当然やるつもりはありませんが、こういう手口もあるかもしれないということでご注意下さい。
つまり、よく知っている仲であっても気を付けて下さいということです。極悪非道で地獄行き決定です。
自分(本物)が別アカウントを作って、取引先に連絡をする。自分(本物)は当然様々な情報を持っているので取引先を信用させることはたやすい。別アカウントで騙す。
自分(本物)のなりすましが発生しているということで、別アカウントで行った詐取と自分(本物)を切り離す。取引先は被害者だが、自分(本物)も被害者であると装う。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。
Comments are closed