クリプト訪ねて三千里:第785話
NFTのエコシステム その2

0
13

コレクション
自分のコレクションによるアイテムは機能性のない資産として分類されます。野球カードがその例ですが、デジタルベースで様々な種類があります。

CryptoPunks(クリプトパンクス)– イーサリアムのブロックチェーンに保存された所有権の証明を持つ1万個のユニークな収集可能なキャラクターが展示されています。

NBA Top Shot(NBAトップショット)– NBA公式ライセンスのNFTコレクションのサイトです。イーサリアムのブロックチェーンではなくFlowブロックチェーン上にあることに注意が必要です。世界中の何千人ものNBAファンが、1,000万以上のトップショットMomentを集めています。ルーキー、ベテラン、ライジングスター選手のロースターを作り始めましょう。

CryptoKitties(クリプトキティーズ)– 初期のNFTプロジェクトで、NFTの可能性について人々を興奮させたと言われています。さまざまな特徴と希少性を持つかわいい猫で、繁殖させてさらに多くの猫を作ることができます。

Avastars(アバスターズ)– 完全にオンチェーンで生成されるアバターです。アバスターズのチームは、多くのエキサイティングなアップデートに取り組んでいるので、もしかしたら、そろそろコレクションのカテゴリーからゲームのカテゴリーに移す必要があるかもしれません。

SoRare(ソラーレ) – ユーザーが公式のデジタルプレーヤーカードを購入、トレード、プレイできるファンタジーフットボールゲーム。

 

ゲーム
ゲームNFTは、そのユニバース・環境の中で高い機能性を持つ資産として分類されます。

Axie Infinity(アクシーインフィニティ)– 最も人気のあるクリプトゲーム。プレイヤーがアクシーと呼ばれるファンタジー・クリーチャーを戦い、育て、交換するデジタル・ペットの世界です。

Gods Unchained(ゴットアンチェインド:繋ぎ止められない神々) – ユーザーが他のプレイヤーと戦い、カードを売買できるデジタルトレーディングカードゲーム。

MyCryptoHeroes(マイクリプトヒーローズ) – ヒーローを収集、育成、バトルするクイック&カジュアルRPG。

CryptoSpaceCommander(クリプトスペースコマンダー) – ユーザーが戦闘、取引、宇宙船やアイテムを作ることができる宇宙MMO。

 

バーチャルワールド
仮想世界は、ユーザーが世界の一部、またはすべてを所有することができる没入型プラットフォームに分類されます。

Cryptovoxels(クリプトボクセルズ)– ユーザーがブロックで構築することから「ブロックチェーンのマインクラフト」として知られるクリプトボクセルズは、ブロックチェーンベースの仮想世界を最初に立ち上げ、クリプト芸術家やクリプト芸術収集家の間で人気を博しました。今では、この世界にはあらゆるタイプの人々や素晴らしいコンテンツを構築するチームが住んでいます。

Decentraland(デセントラランド) – デセントラランドは、最初にブロックチェーンベースの仮想世界で資本を調達し、素晴らしいチームを結成しました。彼らは2017年にICOを行って以来、構築に忙しく、今年は大々的にローンチしました。クリプトボクセルズが先に「ライブ」したとしても、私はデセントラランドがブロックチェーンベースの仮想世界のリーダーであると考えています。

Somnium Space(ソムニアムスペース) – すべての人のためのハイエンドの仮想世界ですが、特にVRが本当に好きな人のための仮想世界です。ユーザーはPCを使ってSomnium Spaceに入ることも、VRヘッドセットを使ってすべてを詳細に体験することもできます。

The Sandbox(ザ・サンドボックス) – ゲームに特化したバーチャルワールド。まだ公開されていませんが、ザ・サンドボックスには多くの投資家や支援者がいます。今後の活躍が期待されます。

 

クリプトアート
クリプトアートは、ブロックチェーン上でトークン化されたアートです。前回、クリプトアートのプラットフォームを紹介しましたが、ここではいくつかの著名な暗号アーティストを紹介します。

マット・ケイン

Pak

ジョシー

Pascal Boyart

Hackatao

コルディー

トレバー・ジョーンズ

JOY

X コピー

 

以下のリンクを翻訳しました。

Quick Overview Of The NFT Ecosystem

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。

~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!