クリプト訪ねて三千里:第969話
次世代型ステーキング&ファーミングCroxSwap

Dual-Farms : CroxSwapでの次世代イールドファーミング

CroxSwapでは、Dual-FarmsとSingle token staking poolを含む、革新的な次世代Staking & Farmingを導入しました。その導入プールは、5つのパートナーからの圧倒的な報酬分配でスタートしました。コミュニティからは圧倒的な反響があり、この新製品によって多くの新規投資家や流動性プロバイダーを獲得しました。

Dual-Farms、Next-Genプールとは?

CroxSwapは、他のプロジェクトが我々のプラットフォームを使って独自のリクイディティLPファームを追加費用なしで作成する機会を提供することで、DeFiのパズルの欠けた部分を解決しようとしています。同時に、プロジェクトを1つのプラットフォームに集め、複数のプロジェクトの投資家が他の投資家とネットワークを作り、我々のプラットフォームに掲載されている新しい商品について学ぶ機会を提供しています。クロスプラットフォームでのネットワーキングは、プロジェクトへの新たな投資家の獲得に役立ち、投資家は自分が知らなかった新たな逸品を見つけることができます。

Dual-Farmingとは?
Dual-Farmingとは、流動性提供者に2つのトークンを報酬として提供するためのものです。周知の通り、流動性はトークンが分散型取引所で取引可能になるために非常に重要です。多くの小規模なプロジェクトでは、流動性の提供はインパーマネントロスを伴うため、投資家を集めるのに苦労しています。この問題に対処するには、報酬という形でインパーマネントロスを回復するのに役立つ、より有益なものを提供する必要があります。そこで、デュアルリワードモデルでは、1LPをステークすると2トークンが得られるLPステークプールにインセンティブを与えています。

Next-Genプール
Next-Genプールでは、プロジェクトは、CROX保有者向けの報酬プールとともに、単一のトークン報酬プールを柔軟に立ち上げることができます。これらのプールでは、CROXを賭けて他のトークンを獲得することができます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第924話からのターン。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場します!
ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙にサンドウィッチされて生きた情報をお届けいたします。

第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。

~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!

ABOUTこの記事をかいた人

農耕型・堅実派のアルゴリズムトレーダー。夢はヘッジファンドを自動で運用することです。簡単なプログラミングからパソコンの組み立てまで全て一人でできるバランス感覚の持ち主です。 DeFi(分散金融)をわかりやすくお伝えすべく「クリプト訪ねて三千里」に挑戦しています。