BitGoの組織体制がパッと見で分かるThe Blockのまとめ記事。クリプトにおける界隈トップのカストディアンの中身。注目はコンプラトップのMatt Parrella。Department of Justiceにて20年勤めあげ、ハッキングとIP部門の上役にまで登り詰めた官僚。
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考える筆者が、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムです!これ面白くない?という軽いノリでやっています。

Paradigm:https://www.paradigm.co/
Automates OTC trading within chat for institutional traders
ParadigmはOTCデスク向けのメッセージングアプリです。
未だにOTCの価格交渉等のやりとりはTelegramやSkypeを使ったボイストレードが主流ですが、Paradigmはそれをより洗練化しようというもの。
価格交渉は勿論、
・取引内容、見積もりの提示(LIVEの価格フィード機能も20年第1四半期に実装予定)
・取引の約定もメッセージ内にて実行
・相手方の検索機能
・コンプラ機能の追加(KYC/AML基準によるソート)
・シームレス決済(Deribit, Etana, Firblocks等での無移動精算)
んー便利!
・出資ラウンド(2020/5現在): 1.7M
・資金調達額:Seed