NFTの総販売量において世界最大のノンファンジブルトークン(NFT)マーケットプレイスであるOpenseaは、BNBブロックチェーンベースのNFTをマーケットプレイスのプラットフォームでサポートすることを発表しました。BNBブロックチェーンに対応することで、OpenseaのユーザーはBNB NFTの資産を購入・出品することができるようになります。
Openseaはすでに、Ethereum、Solana、Klaytn、Arbitrum、Optimism、Avalanche、Polygonの各ネットワークをサポートしています。Bitcoin.com Newsに送られた火曜日の発表によると、”BNBチェーンは2022年第4四半期にOpenseaのSeaport Protocol上で開始され、複数のクリエイターペイアウト、リアルタイムペイアウト、コレクション管理、およびBNBチェーンクリエイターに対するその他の利点が可能になります “とあります。
Openseaのビジネスと企業開発の責任者であるJeremy Fineは、OpenseaがNFTマーケットプレイスのユーザーのために、より多くのブロックチェーンの多様性を加えることを楽しみにしていると火曜日に説明しています。”我々は、BNB Chainを含む複数のブロックチェーンにわたってSeaportを活用し始め、皆のためにOpensea体験をより良くすることを喜んでいます。”とFineは述べました。
統計によると、BNBは、ほとんどのスマートコントラクト対応ブロックチェーンと比較して、かなりの数のデイリーアクティブユーザーを抱えています。Cryptoslam.ioのデータによると、BNBチェーンに由来するNFTの売上は7日間で6番目の大きさでした。
BNBベースのNFT売上は、執筆時点で前週比26.71%増で、過去7日間でおよそ826,408ドルとなっています。過去1カ月間の統計では、BNBベースのNFTの売上は180,720件の取引で約490万ドルを記録しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第924話からのターン。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場します!
ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙にサンドウィッチされて生きた情報をお届けいたします。
第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。