クリプト訪ねて三千里:第819話
開発者のための暗号資産APIトップ5

暗号資産業界は、世界中の開発者や起業家、愛好家からの関心を集めています。イーサリアムのERC20トークンが人気になったとき、最もホットなトレンドは、ICOの中でオークションにかけられ、プロジェクトの中で取引されたり、ユーティリティとして使用されたりするトークンを作ることでした。

この新たに発見された富を生み出す仕組みにより、膨大な数のプロジェクトが立ち上がり、最終的に2017年の大規模なブルランにつながったのです。今日、Ethereumブロックチェーンでの開発は引き続き人気がありますが、暗号資産の市場データを使用した開発は、新しい暗号ゴールドラッシュになりつつあります。暗号資産のトレーダー、投機家、開発者、または暗号資産の研究を行うことに興味がある人であるかどうかにかかわらず、APIの選択肢が大量にあります。

  • リアルタイムの暗号データを活用して取引を支援したい
  • 取引ボットを構築したい
  • 暗号通貨に関する学術研究を行いたい
  • 暗号データを使用したコーディングを学びたい

 

LunarCRUSH — Social Listening For Crypto
https://lunarcrush.com/developers/docs

Messari
https://messari.io/api

Nomics
https://p.nomics.com/cryptocurrency-bitcoin-api

CoinMarketCap
https://coinmarketcap.com/api/

CoinGecko
https://www.coingecko.com/en/api

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。

~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!

ABOUTこの記事をかいた人

農耕型・堅実派のアルゴリズムトレーダー。夢はヘッジファンドを自動で運用することです。簡単なプログラミングからパソコンの組み立てまで全て一人でできるバランス感覚の持ち主です。 DeFi(分散金融)をわかりやすくお伝えすべく「クリプト訪ねて三千里」に挑戦しています。