クリプト訪ねて三千里:第768話
ケーキDFI

今日のお話は、おススメしているわけではないのでリンクは一切ありません。

DeFiChain(DFI)は、$4.45くらいですが、170個を10年間ロックすると1億円になるというお話です。

年利が106.3%の複利で計算しています。初期投資8万円程度で10年間で1億円になるという世界です。

正直に言うとあり得ないです。盛り上がっている今だけだと思います。ちなみにDFIそのものの値上がり益を考慮しておらず昨年8月は0.2ドル程度でした。今は既に22倍になっています。この破壊的なリターンはいつまで続くのか。誰にも読めません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。

~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!

ABOUTこの記事をかいた人

農耕型・堅実派のアルゴリズムトレーダー。夢はヘッジファンドを自動で運用することです。簡単なプログラミングからパソコンの組み立てまで全て一人でできるバランス感覚の持ち主です。 DeFi(分散金融)をわかりやすくお伝えすべく「クリプト訪ねて三千里」に挑戦しています。