クリプト訪ねて三千里:第1288話
Axie Infinity のネイティブトークンが急落

ブロックチェーンゲーム、P2EのAxie InfinityのネイティブトークンであるAxie Infinity Shardsが一日で12%以上下落した。この価格の下落は初期投資家向けに行われる予定の、トークン解放を先回りしたものと考えられている。

 

仮に解放されたトークンが全て売られた場合、合計で4,484,668AXSが売られることになり、これは約3900万ドルに相当する。この売り圧力はトークン解放後のAXSトークンの価格下落につながるため、トークン解放が行われる前の今売ってしまおうというのが、現在の市場の状態であると考えれられている。

 

AXSは現在$8.7にて取引されている。過去最高価格の$166から約95%の下落となっているが、それでも今回のトークンを受け取る人の中には初期の初期にトークンを一度ロックしていたため、100倍のリターンとなる人もいるようだ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第924話からのターン。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場します!
ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙にサンドウィッチされて生きた情報をお届けいたします。

第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。

~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!