①海外の暗号資産業者の方とお話をし、現地通貨の利回りを上回る商品であればニーズがあるということをお伺いしました。なので、ユーロ建ユーザーから見たパフォーマンス(年利)商品の提案をしました。
ステーブルコインのみの運用よりも、いくつかのリスク資産を少額でも割り当てたほうがパフォーマンスがよくなります。ただし、暗号資産の基軸通貨はUSDTであることから、USDTへ全振りしてもらう必要があります。
ユーロが下落しているときはUSDT商品がfavor
USDT94%の割り当てで期待リターンが5.71%
USDT82%の割り当てで期待リターンが17.47%
②マーケットメーカーのGotbitと会話をしました。残念ながら今は入用がないのですが、今後のコネクションとして付き合う次第です。Twitterスペースにスピーカーとして参加しますので是非、ご参加ください。
New Twitter Space is coming!🚀
🔸 Start February 3 at 2 PM UTC.
🔹 We will take a deep dive into FED policy and global macro to understand possible market dynamics in 2023.
Special guest: @BitrueOfficial
New guests will be announced in thread
Don't forget to set a reminder!👇🏻 pic.twitter.com/L9kwqgmBa2— Gotbit Hedge Fund (@gotbit_io) February 2, 2023
③東京大手町にあるFinolabの7周年イベントに参加しました。
④現在、金融の高度ストラテジーを駆使したトレーディングシステムの開発をしています。壮大な規模になるのですが、残念ながらロードマップでは今年の収益がまだまだ小さいものでした。しかし、いずれ大きく育つと確信を持っています。ビジネスプランを担当者の方と話し合い、明確化をいたしました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第1338話から。執筆者の事業展開を定期的にご報告します。DAO「分散型自律組織:ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織」の考えの下、金融、ウェルスマネジメント、暗号資産、DeFi、NFTのビジネスのネタをお届けします。独創性あふれる生きた情報をお届けいたします。コラボ歓迎!!
第924話~第1337話まで。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場!ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙な情報をお伝えしてきました。
第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。
第1話~第595話まで
現在の実体経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。
Comments are closed