クリプト訪ねて三千里:第1359話
クリプト・ヘッジファンドの台頭

その投資戦略、最近のトレンド、そしてこの分野の革新的な投資家が観察した機会と課題のいくつかを詳しく見ていきましょう。

暗号資産ヘッジファンドは、昨今急速に成長し、一大セクターとなりました。何百もの新しいファンドの出現、伝統的な金融からデジタル資産への人材の移動、既存のヘッジファンドによる暗号資産専用の戦略の立ち上げなど、暗号資産ヘッジファンドに対して、暗号資産ネイティブの企業や従来のサービスプロバイダーが提供する新サービスが急増してきました。

 

暗号資産マーケットにおいてはアルファの収益機会が見られますが、その急成長と機会獲得にもかかわらず、熱心なヘッジファンドの投資家の間でさえも十分に理解されていません。デジタル資産への投資機会を提供するファンドは、ヘッジファンド、ベンチャーキャピタルファンド、パッシブファンドの3つに分類することができます。さらにヘッジファンド領域においては、アービトラージ、流動性供給、トレーディング、ファンダメンタルズの4つの主要なサブストラテジーに分類されています。

 

伝統的なヘッジファンドと同様に、2018年以降、ファンドのユニバースが進化し、世界中のチームによって展開される無相関のアルファ中心戦略を幅広く取り入れることとなり、速いペースで進化しています。

 

富裕層(HNWI)やファミリーオフィスが初期の暗号資産ファンド愛好家である一方、最近では暗号資産専用のファンド・オブ・ファンズが登場してきています。暗号資産ファンドに対する投資家の関心は近年大きく高まっており、全ファンドの運用資産(AUM)は2018年末の100億米ドルから2021年末の700億米ドルのピークまで上昇し、その後2022年第3四半期までに550億米ドルまで減少しました。現在、アクティブなファンドは800本以上あり、流動性の高い暗号資産ヘッジファンドのカテゴリはこの半分近くを占めています。

 

暗号資産ヘッジファンドのAUMの増加は、多くの主要なファンドが投資家のアクセスを制限することにもつながっています。そのため、運用会社と強い関係を築き、権利能力を確保することが、アロケーターにとって真の差別化要因となっています。地理的には、暗号の資産ファンドの運用者はニューヨーク、ロンドン、香港などのヘッジファンドの中心地に拠点を置いており、既存のヘッジファンドのインフラ、投資家層、人材のプールを活用することができるようになっています。欧州やアジアを拠点とする運用会社はアクティブなアプローチを好む傾向があり、米国の運用会社はパッシブな戦略に傾倒しています。

 

クリプトへのタレントシフト

主要なトレンドの1つは、伝統的な金融からデジタル資産へと人材が移動していることです。バイサイドとセルサイドのプロフェッショナルは、暗号資産市場に豊富なアルファの機会があることを認識し、この業界に参加する人が増えているのです。このような人材の移動は、リスク管理やクラス最高の運用プロセスの運営に必要な経験を業界にもたらしました。

 

新規の暗号資産ファンドの大半は、金融業界で10年以上のキャリアを持つ経験豊富なヘッジファンドの専門家によって立ち上げられています。これは、わずか数年前から大きく変化しています。

 

機関投資家が暗号資産を広く採用する上で大きな障害となっていたのは、機関投資家向けのインフラが整備されていないことでした。しかし、サービスプロバイダーの増加や、より専門的な企業の出現など、最近の動向は、採用の拡大を後押ししています。

 

暗号資産のカストディに限って言えば、この分野はますます競争が激化しています。CopperやAnchorageのような暗号資産フィンテック企業は、BNY MellonやFidelityのような伝統的な企業と競合しています。Coinbaseは最近Blackrockと提携し、Blackrockの広く使われているAladdinプラットフォームを通じて暗号取引を利用できるようにしました。

 

しかし、このような心強い進展にもかかわらず、まだ初期段階であることに変わりはありません。暗号プライムブローカーには大手バランスシート企業の存在がなく、暗号取引所も一様でない状況の中で断片的なままです。さらに、FTXの破綻は、暗号資産サービスプロバイダーに対する信頼を間違いなく損なったが、その結果、規制当局の監視が強化され、コーポレートガバナンスと統制が改善されれば、業界とその参加者にとって最終的に有益となるはずです。

 

暗号資産ヘッジファンドの投資家は、主に多様なアルファの源泉と強固な絶対リターンの機会に魅了されてきました。対照的に、伝統的なヘッジファンドは、過去20年間、リターンとアルファの獲得が徐々に損なわれ、過去10年間の大半でS&P500と比較すると0%に近くなっています。

 

暗号資産のヘッジファンド戦略を見てみましょう。ファンダメンタルズ・マネージャーは、伝統的なストックピッカーに似ており、割安な資産を選択し、場合によっては割高に見える資産を空売りすることもあります。暗号資産の分野では、これらのマネジャーは通常、構造的に長いエクスポージャーを持つため、暗号市場に対する体系的な「ロングベータ」を投資家に提供し、同時にトークンの選択を通じてアルファを生み出すことを目指します。

 

アービトラージ、流動性供給、トレーディングの各マネージャーは、一般的に「アルファ中心」であり、そのリターンは暗号市場に対する構造的なロング・エクスポージャーによってもたらされるものではありません。その代わりに、独自のリターンソースを特定し、市場価格の乱れを利用したり、様々な予測ベースの取引戦略を通じてアルファを生み出します。

 

暗号資産ヘッジファンドは、取引所間の地理的な違いから利益を得ることができ、その顕著な例が「キムチプレミアム」取引です。2017年から2018年にかけて、韓国の取引所における暗号通貨の価格は、他のプラットフォームよりも50%以上高く、その主な理由は同国の資本規制法にありました。暗号資産界隈の取引機会は常に進化しており、デジタル資産の取引方法が断片的であるため、価格の乱高下が多発しています。取引所は400以上あり、その特徴は以下のように大きく異なります。

 

-中央集権的な暗号取引所(CEX)(Binance、Kraken、Coinbase、OKXなど)

 

– DeFi産業の成長とともに登場した分散型取引所(DEX)(Uniswapなど)

 

– 従来の規制された取引所における様々な上場アクセス商品、特にBTCを保有するGrayscale Investment TrustやCME先物など。

 

暗号資産デリバティブ商品は、革新と成長の重要な分野であり、トレーダーにとってさらなる機会を生み出しています。現在、デジタル資産の取引量の65%がデリバティブ商品、主に先物や永久スワップを通じて取引されています。このため、先物取引に焦点を当てた戦略が盛んに行われています。パーペチュアルスワップは、まったく新しい利回りと取引機会を生み出しました。ファンディング・レート(長期契約の保有者が短期契約の保有者に支払う手数料、またはその逆で、定期的に決済される)は、レバレッジに対するリテール需要に大きく左右され、2021年のブルマーケットでピークを迎えました。当時、単純な市場中立ポジション(スポットBTCロング対ショートBTCパーペチュアル)は、全月で年率100%を超えるリターンを生み出しました。これらの利回りは2021年の最高値から必然的に低下していますが、これらの資金調達レートの持続的な変動と取引所間の乖離により、トークン全体で収益性の高い市場中立取引戦略を展開することができます。

 

より多くのトークンを対象としたデリバティブ商品の普及は、統計的裁定取引とさまざまな複雑な裁定取引戦略の双方にとって有益です。伝統的な株式戦略と類似していることが多いものの、デジタル資産分野では、一貫した正確な市場データの不足や、取引モデルに組み込むことができるチェーン上で発見された新しいデータセットによって、多くの機会が創出されています。

 

デジタル資産市場が提供する利益を十分に活用するためには、暗号ヘッジファンド・マネージャーはリスクも認識しておく必要があります。

 

例えば、多くの裁定取引戦略の場合、複数の取引所にわたる担保管理が不可欠です。このため、証拠金要件がある複雑なポートフォリオを積極的に監視するための専用インフラと監視ツールが必要になります。また、マネジャーは、スプレッド取引が潜在的に大きな損失にさらされる可能性のある清算リスクを回避することも考えています。従来のヘッジファンド・マネジャーに馴染みのあるプライムブローカーのマージンコールが毎日発生するのとは異なり、暗号マネジャーは、残高が適切に調整されていない場合、事前通知なしに組織的にポジションを清算するプラットフォームで運用するのが普通です。これは大きなリスク要因であると同時に、必要なリスク管理ツールを構築できるマネジャーにとっては有利な要因でもあります。

 

暗号資産市場を効率的に取引するためには、技術が不可欠です。暗号資産ファンドマネージャーは、従来のファンドマネージャーと同じ(高価な)軍拡競争に巻き込まれることはありませんが、執行速度、接続の安定性、データ処理などは、依然として考慮すべき重要な要素です。また、DeFiプラットフォームへの最適なアクセスと実行の重要性も強調できます。

 

 

デジタル資産の機関投資家への導入、および過去2年間のこのトレンドの加速は、機関投資家グレードの運用デューデリジェンスの必要性が高まっていることを意味します。デジタル資産へのエクスポージャーを得ようとする機関投資家のほとんどがファンドを経由しているため、これは特に重要です。

 

暗号資産ファンドは、従来のファンドと似たような構造をしており、従来から行われているデューデリジェンスのベストプラクティスの多くが、ここでも適用できます。しかし、暗号資産とそれに関連する投資戦略は、デューデリジェンスの専門家にとってユニークな課題を生み出します。そのようなリスクの1つは、資産の保管を秘密鍵に依存していることです。秘密鍵が失われると、ファンドがデジタル資産にアクセスできなくなります。ユーザーの秘密鍵を安全に保管するためには、専門的な技術が必要であり、ファンドマネージャーは現在、Coinbase、Copper、Anchorageなどの専門カストディアンが提供するさまざまなソリューションを利用することができます。カウンターパーティ・リスク管理は、どのマネジャーにとっても特別な注意を要する分野であり、2022年の出来事によってその重要性が増しました。

 

さらに、一部のファンドには専任のCOOまたはそれに相当する人物がおらず、また、スタッフ数が少ないため、職務分掌が限定的であることが確認されています。さらに、シャドーNAVの記録は必ずしも伝統的なヘッジファンドと同じレベルで維持されておらず、正式な方針文書や委員会は必ずしも設置されていません。これらは、デジタル資産のエコシステムにおけるマネジャーの選択に関して、デューデリジェンスプロセスの重要性を強調するほんの一例に過ぎません。

 

取引所カウンターパーティ・リスクがカストディから完全に分離された暗号資産市場に向けて、暗号資産ファンドマネージャーは依然としてリスクを軽減するための措置を講じることができます。この対策には、ファンドのエクスポージャーを複数の取引所に分散させること、これらの取引所のリスクプロファイルを綿密に監視すること、即時取引に必要ない資産をカストディカウンターパーティに預けることなどがあります。

近年、機関投資家や経験豊富な金融専門家が暗号資産ヘッジファンド業界に参入してきたため、この新しい新興マネージャーを無視することは難しくなり、また、従来のヘッジファンドの初期段階との類似性や、桁外れのリターンの可能性も指摘されています。

 

もちろん、新たな機会には新たな課題がつきものです。投資と運用の両デューデリジェンスの専門家は、暗号資産市場とヘッジファンドのニュアンスを適切にナビゲートして評価し、最適なポートフォリオ・マネージャーを選択する際には特定の専門知識を活用するよう注意する必要があります。

 

2022年、暗号資産業界は大きな課題に直面しましたが、いくつかの重要な光明を見出すことができると考えています。インフラ、リスク管理、規制の改善は加速しており、取引所外決済などの施策はトレーダーにとって必要不可欠なものとなっています。これにより、より大規模な機関投資家がこの領域で安心して活動できる道が開かれるはずです。

 

暗号資産ヘッジファンドは、投資家にとって魅力的な投資機会を提供し続けるものであり、アーリーステージの産業が急速な技術革新とますます熟達した投資専門知識を組み合わせることで、独自のアルファ獲得機会を提供すると考えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

第1338話から。執筆者の事業展開を定期的にご報告します。DAO「分散型自律組織:ブロックチェーン上で世界中の人々が協力して管理・運営される組織」の考えの下、金融、ウェルスマネジメント、暗号資産、DeFi、NFTのビジネスのネタをお届けします。独創性あふれる生きた情報をお届けいたします。コラボ歓迎!!執筆者への個別メッセージも可能です。どの執筆者宛かを記載し、内容とともにhello@blockrabbit.ioに直接コンタクトを下さい。*フォーム問い合わせでもリーチ可能です。

第924話~第1337話まで。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場!ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙な情報をお伝えしてきました。

第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。

第1話~第595話まで
現在の実体経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!

ABOUTこの記事をかいた人

農耕型・堅実派のアルゴリズムトレーダー。夢はヘッジファンドを自動で運用することです。簡単なプログラミングからパソコンの組み立てまで全て一人でできるバランス感覚の持ち主です。 DeFi(分散金融)をわかりやすくお伝えすべく「クリプト訪ねて三千里」に挑戦しています。