大手デジタルアセットブローカーのジェネシス トレーディングのレンディング部門であるジェネシスグローバルキャピタルは、FTXの破綻によって生じた「前例のない市場の混乱」により、出金と新規融資を停止したことを水曜日に発表しました。
出金要請が同社の手持ちの流動性資産を上回ったためという。
なお、ジェネシスのトレーディング事業、カストディ事業、およびニューヨークでライセンスを取得しているブローカー/ディーラー部門であるジェネシス・グローバル・トレーディングには影響がないとのことです。
今回の発表は、FTXの迅速な破綻に続く最新の伝染の兆候であり、その影響はすでにパートナー企業にも及んでいる。
ジェミニ、「Earn」プログラムからの出金を一時停止
暗号資産取引所ジェミニは、ジェネシスの融資事業を通じてその資産を展開する「Earn」プログラムを提供しています。本日未明のジェネシスの発表後まもなく、ジェミニは「Earn」プログラムを利用している顧客が資金を引き出すことができないことを確認しました。
ジェミニはジェネシスへのエクスポージャー量を公開していませんが、2021年8月のブログ投稿によると、「Earn」プログラムはかつて$ 3Bの暗号資産を保有していました。
“我々はEarnプログラム(合意)が満たされないことに失望しているが、ジェネシスとDigital Currency GroupがEarnプログラムの下で顧客に対する義務を果たすために力を尽くしていることに勇気づけられている “とジェミニは声明で述べている。
なお、同プログラムの利用規約では、ジェネシスが融資を返済できない場合、ユーザーには何の手段も残されていない可能性があることが示されています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第924話からのターン。暗号資産、DeFi、NFTに感化された新進気鋭の若手が定期的に登場します!
ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムもあり、アメリカ発の最新情報など絶妙にサンドウィッチされて生きた情報をお届けいたします。
第596話~第923話まで、バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきました。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。