TimeCoin(TMCN)、NFTとDeFiを組み合わせ、VTuberとゲームプレイヤーのマッチングサービスを開始
タイムコインプロトコルは、世界の資源利用を最適化することを目的とした、分散型シェアリングエコノミープロトコルです。タイムコインプロトコル上では、サードパーティのアプリケーションを含め、様々なアプリケーションを構築・実行することができます。本プロジェクトは、ギグ・エコノミーとクリエイター・エコノミーに重点を置いています。タイムコイン(TMCN)というオリジナルの暗号通貨を発行しており、主要な取引所に上場しています。
同プロジェクトでは現在、ギグ・エコノミーアプリケーションの「TimeTicket」、クリエイター・エコノミーアプリケーションの「GameTomodachi」「eSportStars」、VTuber Productionの「NeoRad」に注力しています。
TimeTicketは、日本で50万人以上のユーザーを持ち、数百万米ドルの売上を上げています。TimeTicketの売上は3年間で40倍以上に成長しており、今後は国際的な事業展開を予定しています。
GameTomodachiは、海外市場をターゲットにしたゲームプレイヤーのマッチングアプリです。このアプリケーションは2021年9月にリリースされる予定で、30以上の言語と1,000以上のゲームに対応する予定ですが、インド市場を中心に、他の地域への展開も予定しています。ゲーム業界のインフルエンサーやゲームプレイヤーがチケットを販売し、購入者はそれを使って販売者とゲームをしたり、対戦したりすることができます。 eSportStarsは、継続的にアップグレードされているesportsのトーナメント管理アプリケーションです。esportsプレイヤーは、ファンとコミュニケーションを取りながらプレイすることができます。
NeoRad Productionは、世界市場を対象としたVTuber管理サービスです。ネオラッドは、ゲーム、アニメ、歌などのストリーミング動画を配信する複数のVTuberをサポートしています。
本プロジェクトでは、これらのアプリケーションやVTuber制作のために、タイムコインプロトコルにDeFiやNFTの機能を実装するなど、さらなる開発が必要であり、また、開発費やマーケティング費用を支える新たな資金も必要です。また、VTuberをはじめとする世界中のクリエイターがNFTアイテムを取引できるNFTマーケットプレイスの構築を計画しています。
本プロジェクトでは、NFTマーケットプレイスとともに、Creator Sponsor Staking(CSS)と呼ばれる革新的なDeFiシステムを提供することができます。ファンは、6ヶ月間のステーキングで12%、12ヶ月間のステーキングで24%のTimeCoinを保有することができます。増えた分は、ファンとクリエイターで50対50に分けられ、クリエイターはスポンサーシップの見返りとして、限定サービスが受けられるメンバーシップや、NFTのデジタルアイテム、サービス、割引クーポンなどを提供します。
TimeTicket GmbHのCEOであるカカム・マサトは、最近のAMAで次のように説明しています。「私たちは、プロのプレイヤー、クリエイター、そしてファンが簡単にお金を稼ぐことができる場所を作りたいと考えていますし、それはファンとのより良い関係を築くことにもつながります。GameTomodachiとeSportStarsのサービスを拡張するために、eSportsギャンブルも提供したいと考えています。参加者がタイムコインを獲得するためのeスポーツのマイニングを提供します。参加者がより多くのタイムコインを所有することで、より良いサービスを受けることができます」。
そのため、ファンがeスポーツプレイヤーやストリーマー、VTuberなどのクリエイターを応援できるように、そしてdAppsやNFTのマーケットプレイスにDeFiやNFTの機能を実装できるようにするため、市場外でのトークンセールスを開始することを決定しました。これにより、クリエイターとファンの双方が、追加のトークンや、NFTを使って取引されるゲーム内アイテム、アート、アニメキャラクターなどを受け取ることができます。TMCNの投資家は、クリエイターを支援することで、追加収入を得ることもできます。
既存のTMCNトークン合計1億トークンのうち、10,000,000トークンが特別トークンセールスで現在の市場価値の90%以上の割引価格で販売されます。すでに数百万ドル相当のタイムコイン(TMCN)が販売されており、販売可能なトークンの数には限りがあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。