ETHがめちゃくちゃ上がっております。イメージ画像の通り、ビットコインやリップルをアウトパフォームしていて、まさかの$1,119.8です。
いや、ETHをガチホしていますが保有が少なかっただとか、DeFi銘柄であればもっとアウトパフォームしているはずだとか、儲かっているのに損した気分になる時っていうのは、私の経験上ではバブルです。目をつむって更に追いかけるというシナリオもありますが、ここは落ち着いていきたいと思います。
実際、追いかけるというのが常道で、儲かる可能性も高いと思いますが、どこかで痛い目にあいます。もう目がドルマークになっている状態ですね。高さに目がくらんでいる状態、トランス状態です。チキンレースとも言います。バブルというのは追いかけて儲かる可能性は高いのですが、私はビビりなので指くわえておきます。
今じゃなくても着々と儲けられる手段は十分ありますので、そちらに集中していきたいです。
さて第621話(12/13・・約3週間前)と比較していかがですか?
https://blockrabbit.s11dkoba.mixh.jp/crypto-3000_621_defi_pulse_api/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。
第596話からのターン。バトンタッチを受けたcryptoトレーダーは、DeFiとは何ぞや?ユーザー目線でコツコツ嚙み砕いていくコラムを書いていきます。
~第595話まで
現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考えるShoが、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムであり、メディア記事も幾つかピックアップしてお届けしておりました。