トークン分配方法総まとめとKrakenのワイオミング州の銀行設立。クリプト訪ねて三千里:第540 話 Medici

BlockRabbit『クリプト訪ねて三千里』とは。

現在の実態経済からは少し離れたところに、もう1つの経済圏がブロックチェーンによって興ると考える筆者が、その興隆を追っていくために毎日1社ずつ界隈のプロダクトを紹介していく超短編気まぐれ日刊コラムです!その日目に留まったメディア記事も幾つかピックアップしてお届けします!

勝手にピックアップ。今日のクリプト界隈の出来事。

 

・トークン売り出し方法の総まとめ(The Block)

ICOからIEO、ダッチオークション等、クリプト界隈で変遷を遂げていくトークンの分配方式のまとめ。直近のBLPまでを押さえた良記事。

⇒このトークンの分配方法、当然かのように最近見ていますが、最早別次元のことやっていますよね。。国を超えて平等にトークンを分配って。

 

・Krakenがワイオミングで銀行を設立(The Block)

古参取引所のKrakenがワイオミング州で銀行を設立。同州では他の州とは異なる枠組みで規制を敷いていて、こぞってクリプト業者が1年ほど前からライセンス獲得に向けて動いていました。

⇒一般的な銀行よりも提供可能な業務の範囲は少ないものの、規制当局の後ろ盾は大きい。

 

今日のスタートアップ・ハント!

 

Medici:https://www.mediciventures.com/

Advancing Blockchain Technology

 

金融インフラの要衝ソルトレークシティーに拠点を置く同CVCはOverstock.com傘下。著名な投資先はRipio Credit Network。

BRニュースレターにご登録ください!ご登録頂くと日本語版Weekly Does of DeFiが無料で読める!