One ClickでDeFiをReFinance!クリプト訪ねて三千里:第106話 InstaDapp

本日ご紹介するInstaDAppはDeFiを検証されておられる方々からすれば、今更かよ!とツッコミを頂くほど遅れてのご紹介となってしまいました。Programmable Moneyとも呼ばれるクリプトならではのDeFiエコノミーは先進的な取り組みが世界各国で行われており、非常に興味深い領域です。

Your Bridge to Decentralized Finance

 

InstaDAppはMakerDao、Compound、Uniswapを始めとするDeFiサービスをユーザーが簡単に触れられるようにしたポータルを提供しています。

上記の各Defiサービスのウェブサイトに行って、LendingやLeverageを利用することも可能ですが、InstaDAppでは1つのプラットフォームで複数のサービスにアクセスできる利便性の高いUI/UXが魅力です。

DeFiでは、サービス提供者毎に利率が頻繁に変動するため、ユーザーの観点からすると、どこで借りたら一番安いのか、どこで貸したら一番高いのかを一元的に管理できるプラットフォームが求められていました。InstaDAppはそんな痒い所に手が届く素晴らしいポータルを提供しているのです。

 

更に注目していただきたいのが、BridgeというReFinance(高い金利で借りていたところから、より低い金利に乗り換え)できる機能。先日1億円近いクリプトのReFinanceがたった数クリックで行われたことでも大変話題になりました。(もっとすごいのは、DeFiプラットフォームをこのReFinanceにより、健全化させられたこと)

あたらしい金融の形を提唱するDeFiの動きはまるでSF映画を見ているような気分です!こんなワクワクすることが起る時代に生まれたことに感謝です。

 

InstaDApp

・出資ラウンド(2019/7現在):-

・資金調達額:-

・ポジションや提携について

もしご関心ある方いらっしゃいましたら、お気軽に下記のお問い合わせからご連絡を!